中津川市の企業情報をご紹介!
気になる企業をチェックしよう!
"小さくてもキラリと光る会社" を目指し、社員が「協力・信頼」しながら社員と共に成長している会社です。
板金・溶接・塗装・組立の工程を経て家庭用電化製品を完成品まで作成しており、自身で作った製品が世の中で使われているのを見て物作りの楽しさを実感します。高まる多色化ニーズに対応する塗装技術と最新鋭のレーザー加工機を使った小ロット、短納期の部品加工を軸に新たな仕事獲得にチャレンジしています。
事業 | 【民生用電気機械器具製造】 レンジフードファン、エアーカーテン、ミニシロッコファン、業務用有圧換気扇などの換気送風機の素材加工から組立まで一貫生産をしています。 |
---|---|
業種 | 製造業 |
設立 | 1982年10月 |
資本金 | 2,750万円 |
売上高 | 28億6,400万円(2016年度) |
従業員 | 男:110人 女:75人/平均年齢:40歳 計:185人 |
代表者 | 島﨑 保則 |
電話 | 0573-66-6157 |
info@e-kyoshin.co.jp | |
ホームページ | http://www.e-kyoshin.co.jp |
本社 | 本社:中津川市手賀野339-2 中津川工場、福岡工場 |
業務時間 | 8:15~17:00 |
担当者 | 無 |
連絡事項 | 土日祝 その他(当社カレンダーによる) |
企業PR動画 | |
福利厚生 | 祝日、夏季、冬季、GW、年末年始、有給、慶弔、その他(地方祭1/10) 雇用、厚生、健康、労災、財形、退職金 親睦会、社内旅行、ジョイセブン等 |
生産管理課 入社4年目 Tさん
総務課 Iさん
生産管理課 入社14年目 Hさん
総務課 Iさん
テキスト
※ポップアップブロック・ダウンロードブロック等でPDFの閲覧ができない場合は、
FAXまたはメールにて情報をお送りいたしますのでお問い合わせよりご連絡ください。
いつでもご相談ください
中津川市勤労者総合支援センター(ワーカーサポートセンター)
0573-65-09880573-65-0988【OPEN】8:30~17:15(水・木・土曜)
8:30~18:15(火・金曜)
【休業日】日曜日・月曜日・祝日
いつでもご相談ください
中津川市勤労者総合支援センター(ワーカーサポートセンター)
中津川市勤労者総合支援センター
(ワーカーサポートセンター)
職員がご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
運営:ワーカーサポートセンター(中津川市勤労者総合支援センター)
所在地:岐阜県中津川市本町2-3-25 中央公民館2階
電話 0573-65-0988
開設時間 8:30~17:15(水・木・土曜)
8:30~18:15(火・金曜)
休業日 日曜、月曜、祝日