中津川市の企業情報をご紹介!
気になる企業をチェックしよう!
CS中津川株式会社は、セラミックの持つ様々な特性と、独自技術を融合させたモノづくりで、高品質の製品をお届けしています。
「モノづくり」の現場は、地域の皆様との日常的な協力関係の上に成り立っています。
当社は地域社会を構成する様々なコミュニティに対する貢献を継続的に展開し、弊社のペアレントカンパニーである日本特殊陶業㈱と密接な連携を保ちながら、地域社会にも貢献できる会社作りを意欲的に進めています。
事業 | 自動車用センサ部品の製造 |
---|---|
業種 | 雇用、厚生、健康、労災、財形、退職金 |
設立 | 2016年7月 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 800,000万円(2017年度) |
従業員 | 男:259人 女:45人/平均年齢43歳 計304人 |
代表者 | 取締役社長 水谷 昭雄 |
電話 | 0573-67-8541 |
mi-ando-cnc@mg.ngkntk.co.jp | |
ホームページ | http://cs-nakatsugawa.co.jp/ |
本社 | 中津川市 |
関連企業 | 中津川本社工場 |
業務時間 | 6:00~15:00・14:00~23:00・22:00~7:00 その他:交代勤務有り |
担当者 | 有 |
連絡事項 | 土日 その他当社カレンダーによる |
企業PR動画 | |
福利厚生 | 退職金、企業年金、財形貯蓄、日特持株会、定期健康診断、独身寮 等 |
※ポップアップブロック・ダウンロードブロック等でPDFの閲覧ができない場合は、
FAXまたはメールにて情報をお送りいたしますのでお問い合わせよりご連絡ください。
いつでもご相談ください
中津川市勤労者総合支援センター(ワーカーサポートセンター)
0573-65-09880573-65-0988【OPEN】8:30~17:15(水・木・土曜)
8:30~18:15(火・金曜)
【休業日】日曜日・月曜日・祝日
いつでもご相談ください
中津川市勤労者総合支援センター(ワーカーサポートセンター)
中津川市勤労者総合支援センター
(ワーカーサポートセンター)
職員がご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
運営:ワーカーサポートセンター(中津川市勤労者総合支援センター)
所在地:岐阜県中津川市本町2-3-25 中央公民館2階
電話 0573-65-0988
開設時間 8:30~17:15(水・木・土曜)
8:30~18:15(火・金曜)
休業日 日曜、月曜、祝日