就職活動中のみなさんへ、
中津川市の就職情報をお届けします。
ホーム ハローワーク求人一覧 ハローワーク求人詳細
1.会社の情報 | |
---|---|
求人番号 | 21090-00025628 |
事業所番号 | 2109-091055-7 |
事業所名 | 株式会社 加地工務店 |
事業所所在地 | 岐阜県中津川市付知町6054 |
代表者名 | 加地 宣彦 |
事業内容 | 建築工事・土木工事・とび・土工・コンクリート工事・管工事・水道工事業・造園工事・舗装工事・塗装工事・建築設計事務所・測量事務所・解体工事業 |
従業員数(企業全体) | 40人 |
従業員数(就業場所) | 40人 (うち女性:3人) |
資本金 | 4,800万円 |
電話番号 | 0573-82-4131 |
FAX | 0573-82-4388 |
Eメール | |
ホームページ | http://www.kachiko.co.jp/ |
2.仕事の情報 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 土木設計施工管理 |
求人数 | 2人 |
住込 | |
仕事の内容 | 入社当初は先輩社員の助手として仕事を覚えて頂き、いずれは建築・土木の 現場監督としてお客様との打ち合わせや設計、見積などの仕事や業者への指示安全管理等建築物を一から作り上げて頂きます。 建築現場では様々な資格が必要となり、資格を取得する必要がありますが、当社では従業員の資格取得をバックアップさせて頂いておりますので、安心 して仕事や勉強に打ち込んでいただけます。 |
学歴(履修科目) | |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
契約更新の可能性 | |
就業場所住所 | 岐阜県中津川市付知町6054 |
就業時間 | |
時間外 | あり |
休憩時間 | 120分 |
3.労働条件 | |
---|---|
賃金/基本給/手当 |
学歴:大学院
賃金形態:月給 基本給:190,000円 職務手当:20,000円 外勤手当:20,000円 職能手当: 手当: 手当: 合計:230,000円
学歴:大学
賃金形態:月給 基本給:185,000円 職務手当:20,000円 外勤手当:20,000円 職能手当: 手当: 手当: 合計:225,000円
学歴:短大
賃金形態:月給 基本給:170,000円 職務手当:15,000円 外勤手当:20,000円 職能手当:5,000円 手当: 手当: 合計:210,000円
学歴:高専
賃金形態:月給 基本給:170,000円 職務手当:15,000円 外勤手当:20,000円 職能手当:5,000円 手当: 手当: 合計:210,000円
学歴:専修学校
賃金形態:月給 基本給:170,000円 職務手当:15,000円 外勤手当:20,000円 職能手当:5,000円 手当: 手当: 合計:210,000円
学歴:能開校
賃金形態: 基本給: 職務手当: 外勤手当: 職能手当:0 手当: 手当: 合計: |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
マイカー通勤可否 | 可 |
賞与 | なし |
昇給 | なし |
休日 | 日 その他 |
週休二日制 | その他 |
年間休日数 | 104日 |
育児休業取得実績有無 | なし |
介護休業取得実績有無 | なし |
看護休暇取得実績有無 | なし |
就業規則フルタイム有無 | あり |
就業規則パート有無 | なし |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
入居可能住宅 |
入居可能住宅(単身用):なし 入居可能住宅(世帯用):なし |
労働組合有無 | なし |
定年制有無 | あり |
再雇用 | あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 | あり |
試用期間中の労働条件 |
4.選考 | |
---|---|
選考受付開始 | 6月1日 |
受付期間以降随時 | 以降随時 |
説明会日時 | |
選考方法 | 面接 |
書類提出先 | 事業所所在地と同じ |
応募書類 | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書 |
応募書類の返戻有無 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考日 | |
選考場所 | 岐阜県中津川市付知町6054 |
選考担当者 | 原 健一 |
選考担当者電話番号 | 0573-82-4131 |
選考担当者FAX | 0573-82-4388 |
選考担当者Eメール | |
補足事項 | お客様に喜んでいただける構築物を建築する事を第一としており、土木工事からビル建設まで幅広いニーズに対応しております。 また地元密着の企業として災害復旧工事や災害防止工事、耐震工事 除雪作業や融雪剤散布など生活の安全や快適な暮らし作りに不可欠な仕事も行っております。 ・ぜひ新しく社会人になられる皆様も、私たちと一緒に働いてみま せんか! ・仕事のスキルアップに必要な講習や研修など必要に応じ随時実施 |
特記事項 | ・通勤手当について 社有車貸与の場合は通勤手当なし マイカー通勤の場合は通勤手当上限20,000円まで 【昇給、賞与について:前年度の新規卒業者の採用実績がなかった ことにより、昇給、賞与の実績がないが就業規則に規定あり】 【保養施設あり】 有給休暇:最大20日 受付方法:郵送、電話 |
受理安定所名 | 中津川公共職業安定所 |
いつでもご相談ください
中津川市勤労者総合支援センター(ワーカーサポートセンター)
【OPEN】8:30~17:15(水・木・土曜)
8:30~18:15(火・金曜)
【休業日】日曜日・月曜日・祝日
いつでもご相談ください
中津川市勤労者総合支援センター(ワーカーサポートセンター)
中津川市勤労者総合支援センター
(ワーカーサポートセンター)
職員がご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
運営:ワーカーサポートセンター(中津川市勤労者総合支援センター)
所在地:岐阜県中津川市本町2-3-25 中央公民館2階
電話 0573-65-0988
開設時間 8:30~17:15(水・木・土曜)
8:30~18:15(火・金曜)
休業日 日曜、月曜、祝日